年末恒例の漫才最強決定戦「M-1グランプリ 2023」のファイナリスト10組は一体誰になるのか?準々決勝に進出したのは全123組(大阪37組、東京86組)です。準決勝や決勝の日程や結果などから紹介していきます。
「M-1グランプリ 2023」決勝と敗者復活戦はいつ?
「M-1グランプリ 2023」の決勝は、
のクリスマスイブに開催されます。
放送局は、
と例年通りです。
放送時間はまだ未定ですが、2022年は
でしたので、今年も似たような時間帯になることでしょう。
ワイルドカードとなる10組目を決める「敗者復活戦」は、同日に東京の
で開催されますが時間は未定です。ただ、2022年は
だったので、今年も同じ頃ではないでしょうか。
「M-1グランプリ 2023」ファイナリスト紹介
遂に、「M-1グランプリ2023」のファイナリストの9組が決まりましたね!
真空ジェシカ
令和ロマン
ダンビラムーチョ
くらげ
モグライダー
ヤーレンズ
マユリカ
さや香
カベポスター
という豪華な顔ぶれです。
準決勝のスゴイメンバーから決勝へ進めるだけあって、期待ができますね!
後は、残りの1組ですが、敗者復活戦で決まります。
果たして、どの組が最後の席を掴むのか?
真空ジェシカ(プロダクション人力舎):9回目の挑戦
「真空ジェシカ」は2011年結成のボケ・ネタ作りの川北茂澄さん(34)とツッコミのガクさん(33)のお笑いコンビです。


令和ロマン(吉本興業):7回目の挑戦
ダンビラムーチョ(吉本興業):10回目の挑戦
くらげ(吉本興業):6回目の挑戦
「くらげ」はボケ担当の杉昇さん(35)とツッコミ担当の渡辺翔太さん(35)のコンビです。


モグライダー(マセキ芸能社):11回目の挑戦
ヤーレンズ(ケイダッシュステージ):9回目の挑戦
マユリカ(吉本興業):10回目の挑戦
さや香(吉本興業):9回目の挑戦
「さや香」は2014年結成のボケ(元ツッコミ)の石井誠一さん(35)とツッコミ(元ボケ)・ネタ作りの新山士彦さん(32)のお笑いコンビです。


カベポスター(吉本興業):9回目の挑戦
「カベポスター」は2014年結成のボケ・ネタ作りの永見大吾さん(33)とツッコミの浜田順平さん(36)のお笑いコンビです。
「M-1グランプリ 2023」準決勝
準決勝進出者の発表ですが、
に発表される予定です。
追記:準決勝進出30組決定!
遂に、準決勝に進出する30組が決定しました。
準々決勝にはかなり多くの人気・実力お笑い芸人がおられましたが、更に厳選された30組ですので楽しみですね!
準々決勝大阪大会からは36組中11組が準決勝へと進みました。
- フースーヤ
- ヘンダーソン
- ぎょうぶ
- 豪快キャプテン
- バッテリィズ
- 鬼としみちゃむ
- さや香
- カベポスター
- 華山
- ドーナツ・ピーナツ
- 20世紀
準々決勝東京大会からは87組中19組が準決勝へとコマを進めました。
- 真空ジェシカ
- ママタルト
- オズワルド
- エバース
- 令和ロマン
- シシガシラ
- ダンビラムーチョ
- くらげ
- ナイチンゲールダンス
- ななまがり
- モグライダー
- きしたかの
- ヤーレンズ
- マユリカ
- トム・ブラウン
- ダイタク
- ロングコートダディ
- ニッポンの社長
- スタミナパン
準決勝の日時
気になる準決勝は東京の
で
に開催されます。
「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出
「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出(大阪)
「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出(大阪)は全部で37組になります。
- 隣人
- 天才ピアニスト
- ジョックロック
- フースーヤ
- ハスキーポーズ
- ヘンダーソン
- デルマパンゲ
- ぎょうぶ
- 豪快キャプテン
- ハイツ友の会
- バッテリィズ
- オーサカクレオパトラ
- ウイスキーカノン
- 釈迦虎
- 盆と正月
- ぐろう
- 黒帯
- 鬼としみちゃむ
- ボニーボニー
- チューリップフィクサー
- 滝音
- モンスーン
- さや香
- ダブルヒガシ
- 三遊間
- カベポスター
- 華山
- ドーナツ・ピーナツ
- 20世紀
- アキナ
- イノシカチョウ
- 祇園
- らぶらいken
- セルライトスパ
- ヤングタウン
- ツートライブ
- ビスケットブラザーズ
「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出(大阪)は笑いの聖地である、
にて、MCはスマイルが担当され、
に開催されます。
モンスーンは大阪で勝ち上がりましたが、準々決勝は東京グループでバトルするようですね。
グループA
- 釈迦虎
- ウイスキーカノン
- オーサカクレオパトラ
- ぎょうぶ
- ハスキーポーズ
- 盆と正月
- 20世紀
- 豪快キャプテン
グループB
- ジョックロック
- ボニーボニー
- ぐろう
- ヤングタウン
- イノシカチョウ
- アキナ
- ニッポンの社長
- 華山
グループC
- 祇園
- チューリップフィクサー
- ツートライブ
- 滝音
- カベポスター
- フースーヤ
- 天才ピアニスト
- 黒帯
グループD


グループE




「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出(東京)
「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出(東京)は全部で86組になります。
- 真空ジェシカ
- 人間横丁
- 豆鉄砲
- アインシュタイン
- シンクロニシティ
- ちゃんぴおんず
- 10億円
- 戦慄のピーカブー
- ミカボ
- めっちゃ最高ズ
- ママタルト
- オズワルド
- イチゴ
- 紅しょうが
- 金魚番長
- インディアンス
- カラタチ
- そいつどいつ
- エバース
- とらふぐ
- すゑひろがりず
- いぬ
- アイロンヘッド
- シカゴ実業
- 男性ブランコ
- 令和ロマン
- カゲヤマ
- ケビンス
- キンボシ
- シシガシラ
- ダンビラムーチョ
- ダイヤモンド
- くらげ
- 春組織
- THIS IS パン
- スーパーニュウニュウ
- ナイチンゲールダンス
- 素敵じゃないか
- オフローズ
- ヨネダ2000
- 9番街レトロ
- ななまがり
- モグライダー
- ひつじねいり
- カナメストーン
- きしたかの
- きっと君はくるさ
- じぐざぐ
- トンツカタン
- エルフ
- 十九人
- オッパショ石
- ヤーレンズ
- マユリカ
- TCクラクション
- ゆにばーす
- ナユタ
- マチルダ
- EXIT
- 1000
- トム・ブラウン
- ダウ90000
- バンビーノ
- ダイタク
- からし蓮根
- わらふぢなるお
- 大仰天
- Let Me Show You THE まごころ
- キュウ
- ロングコートダディ
- きつね日和
- 忘れる。
- 東京ホテイソン
- ストレッチーズ
- パンプキンポテトフライ
- やわら
- ミキ
- オダウエダ
- ニッポンの社長
- スタミナパン
- フランスピアノ
- モシモシ
- サブマごり押し
- ジグザグジギー
- コーツ
- パーフェクトパワーズ
「M-1グランプリ 2023」準々決勝進出(東京)は東京の人気劇場である、
にて、MCを1日目はレギュラー、2日目はショウショウが担当され、
と2日間に渡って開催されます。
グループA(1日目)
- やわら
- めっちゃ最高ズ
- いぬ
- 十九人
- カナメストーン
- そいつどいつ
- スタミナパン
- 男性ブランコ
グループB(1日目)
- マチルダ
- わらふぢなるお
- 人間横丁
- くらげ
- 春組織
- ダウ90000
- 忘れる。
- ロングコートダディ
グループC(1日目)
- スーパーニュウニュウ
- イチゴ
- ナユタ
- ミカボ
- パンプキンポテトフライ
- 紅しょうが
- トンツカタン
- ひつじねいり
グループD(1日目)


グループE(1日目)


グループA(2日目)
- パーフェクトパワーズ
- きっと君はくるさ
- きつね日和
- バンビーノ
- Let Me Show You THE まごころ
- モシモシ
- モンスーン
- モグライダー
グループB(2日目)
- とらふぐ
- インディアンス
- じぐざぐ
- カゲヤマ
- 大仰天
- THIS IS パン
- マユリカ
- トム・ブラウン
グループC(2日目)
- 1000
- 9番街レトロ
- ミキ
- コーツ
- ゆにばーす
- きしたかの
- サブマごり押し
- 東京ホテルイン
グループD(2日目)
- エルフ
- オッパショ石
- ケビンス
- フランスピアノ
- アインシュタイン
- オフローズ
- ママタルト
- 令和ロマン
グループE(2日目)
- シカゴ実業
- キンボシ
- ジグザクジギー
- 金魚番長
- ダンビラムーチョ
- キュウ
- アイロンヘッド
- TCクラクション
グループF(2日目)

