ジムV– Author –
-
【水曜どうでしょう】~サイコロの旅1~を振り返る!大泉洋が若い!ネタバレ要約
「水曜どうでしょう」サイコロの旅1と言えば、番組最初の企画です。大泉洋のどうでしょう人生が始まった最初の第1歩ですね。まだ見たことが無い人に面白さを伝えつつ、興味を持たれた方が見たくなるようになればと思います。 ちなみにこの番組の影響力と... -
【国葬の歴代日本人一覧】費用は約2億円で全額国民負担!国民の休日になる可能性は?
安倍晋三元首相がお亡くなり、「国葬」が2022年9月27日(火)に執り行われます。これまでに「国葬」された日本人は内閣総理大臣などどういった人物がおられたのでしょうか?「国葬」の費用はいくらでしょうか?国民葬や合同葬との違いも紹介します。 追記... -
【経歴・学歴】大泉潤(大泉洋の兄)函館市長選挙へ出馬の理由!勝算は低いか?似ている顔も紹介
弟で俳優の大泉洋さんに顔が似ている兄・大泉潤さんが函館市役所を退職され、来年の函館市長選挙に出馬されます。函館市では知らない人はいない程有名な方ですが、どういった経歴や学歴をお持ちでしょうか?そして市長選挙の勝算は? 追記:2022年9月7日、... -
【桶狭間の戦い】織田信長の勝利は奇跡では無い?情報戦を制し、戦闘スタイルが斬新だったから!
織田信長は数多くの戦をしてきましたが、一番最初に有名になったのは「桶狭間の戦い」でしょう。今川義元率いる2万5千人以上の軍勢に対して織田軍は5,000人弱という圧倒的戦力差!誰もが今川軍勝利を疑わなかったが結果は逆という歴史上でも珍しい結果に・... -
【簡単にわかる】織田信長のプロフィールや経歴、生い立ちから織田家統一まで紹介!
イギリスなど海外で日本の歴史について聞かれることが多いです。サムライは人気もあるので戦国武将の話ができれば盛り上がります。織田信長について話す前にサクッとチェックする為に、プロフィールや経歴、生い立ちをまとめてみました。 戦国武将の代表格... -
北海道の顔、大泉洋とは何者か?彼の生い立ちが簡単に分かる学歴・wiki経歴を紹介!
「北海道150年で最も功績があった人」の第9位まで選ばれた、偉人・大泉洋とは何者なのか?どうでしょうファンなら今さらですが、最近の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」などで活躍する俳優から知った人には「なぜ彼が偉人なのか?」と不思議に感じる方もいるか... -
北海道出身の有名人・好きな芸能人・知名度ランキングトップ20を紹介!大泉洋が三冠達成か?北海道150年で最も功績があった人!
イギリスと近い関係にある北海道を代表する人物と言えば誰でしょうか?有名人、好きな芸能人、知名度の3種類でのランキングを紹介させて頂きます。大泉洋はいくつ1位を取るのか?しかも「北海道150年で最も功績があった人」でもベスト10入り! イギリスと... -
イギリスバーミンガムと北海道の緯度は近い?都市間の比較も紹介!
イギリス第2の都市バーミンガム市は2021年に「英国で一番住みやすい都市」に選ばれました。イングランドのど真ん中に位置しますが、北海道とは緯度的に近いのでしょうか?また中心都市、札幌市との比較も紹介します。 【イギリスバーミンガムと北海道の緯... -
リシ・スナク前財務相が英国保守党党首選で首位に!インド系初首相誕生!wiki経歴や妻を紹介!
リシ・スナク前財務相がインド系初首相になりましたね。イケメンで有名ですが、彼のwiki経歴や学歴、インドの大富豪の娘として有名な奥様アクシャタ・マーシーさんをご紹介致します。 彼は今年のイギリス保守党の党首選で首位に、第2位がリズ・トラス外相... -
イギリスの課税年度開始はいつから?理由は中世まで遡りローマ教皇の決定が鍵!
イギリスに住まれている方には馴染深い(納得はしていない)課税年度開始が4月6日ですが、原因はマリア受胎告知とローマ教皇の決定を無視したイギリス国教会、そしてその後のイギリス財務省の対応にあるようです。 【4月6日は課税年度の新年!】 イギリス...